債務整理

リボ払いの相談を弁護士にしてもいいの?事務所へ行かず無料相談する方法も解説!

記事内に商品プロモーションが含まれています。

こんにちはオクムラです。

クレジットカードのリボ払いを繰り返して利用し過ぎた結果、リボ残高が増えてしまい返済が大変になってしまったらどうしますか?

自分一人で解決するのは「もう無理だ」と言う状況になったとき、弁護士に相談する方法があります。

弁護士に借金の相談と言えば「過払い金」を最初に想像してしまいますが、「リボ払いの返済」であっても弁護士は相談に乗ってくれることが多いです。

実際のところ、現在は過払い金よりもクレジットカードの返済で困っている人の相談も増えているそうです。その原因の一つがクレジットカードのリボ払いなんです。

とは言っても、「今すぐ弁護士に事務所に行って相談したいが弁護士に相談するには敷居が高そうだ」という方もいます。

実は、いきなり弁護士事務所に行かなくても、弁護士に無料でリボ払いのことを相談することができます。その方法をここで紹介します。

この記事をお読みいただく上での確認事項

  • この記事で例示している解決の結果は、借入条件・取引状況により個人差があります。必ず例示のような結果になるとは限りません。参考例として読んでいただければ幸いです。
  • 当サイトでは借金問題解決の第一歩として「借金無料減額診断」をお勧めしております。診断の結果、実際に借金を減額するための手続きには、弁護士や司法書士との面談が必要です。

リボ払いの返済…どうしよう?

リボ払いでも毎月の返済額を減らせる方法があります。

まずは無料の減額診断であなたの可能性をチェック

1分で匿名診断≫【無料】いくら減額できるか調べてみる専門家への無料相談

減額診断は法律の専門家の無料で相談できるチャンス。やらなきゃするかも。

弁護士事務所が自ら提供している減額診断サービスだからあなたの秘密は守られますよ。

先に、手順や中身を詳しく知らなきゃ不安なときは、

【借金減額診断】の流れや相談内容とは?リボ残が100万円になった僕の事例

を読んでみるのがいいかも。3分ほどで読めます。

リボ払いの返済を弁護士に相談すると具体的に何が分かるの?

「弁護士に相談」と言われても「具体的に何が分かるのか?」を知らずに相談するのは不安ですよね?

弁護士にリボ払いの相談して分かることは次の3つがあります。

  1. これからの支払い総額をいくら減らせるか?
  2. 無理なくリボ残高を完済するために毎月いくらずつ返済すれば良いのか?
  3. 具体的な解決策や解決のための弁護士費用など

それぞれを説明していきますね。

①「これからの支払い総額をいくら減らせるか?」を知ることができる

弁護士にリボ払いの相談をするとき

  • リボ払いをしているカード会社の数
  • リボ残高
  • 毎月の返済額
  • 最初にリボ払いをした時期

などの情報を伝えることで、これから支払い総額がいくら減らせるのかを知ることができます。

また、リボ払い以外にも消費者金融などからお金を借りている場合も同様に借金の減額できる可能性があります。

特にリボ払いの場合は手数料が年率15%前後と返済に占める割合が大きく、返済が困難になるケースが多いです。

例えば、リボ残高が100万円になったとき、手数料を含めた支払総額は160万円を超えることもあります。

もし、弁護士がカード会社に手数料をカットし、リボ残高(元金)だけの返済で済むように交渉できたら、返済総額はかなり安くなって楽になりますよね。

弁護士に相談すれば、カード会社と交渉したあとの返済総額を知ることができます。

②「無理なくリボ残高を完済するために毎月いくらずつ返済すれば良いのか?」が分かる

リボ残高の返済総額が分かれば、弁護士はあなたが無理なく返済できるように、毎月の返済額をカード会社と交渉します。

いくら返済総額が減ったとしても「一括」や回数が少ない分割払いであれば、返したくも返せないですですよね?

そこで、分割の回数(36回払いや60回払いなど)を増やして、毎月の返済額を無理のない返済額に調整してくれます。

例えば、図のように毎月の返済額が11万円から4万円に減額される可能性もあります。

弁護士に相談すれば、毎月いくら返済すれば完済できるのかが分かるようになるため、今後の生活の見通しが立つようになります。

③具体的な解決策や解決のための弁護士費用や支払い方法を示してくれる

もちろん、弁護士に相談しただけでは、手数料のカットや毎月の支払い額が減るわけでありません。このようになるのは、リボ払いの解決を弁護士に依頼し、交渉した後です。

ただし、相談の段階でどのような交渉をすれば良いのか、そのためは費用がいくらかかるのかまで分かります。

弁護士が行う解決に向けた交渉の一つに「任意整理」という方法があります。

任意整理交渉でできることは?

  1. 支払総額を減らす⇒元金の減額利息カット
  2. 毎月の返済額を減らす⇒返済を長期の分割払いにしてもらう 

利息カットできれば「利息の返済だけで元金がなかなか減らない」という事態も解消することができます。

長期の分割払いとは、例えば150万円の借金を12回で分割して返済するところを36回払いに変更してもらうことです。

12回払いであれば毎月の元金の返済は12万5千円ですが、36回であれば4万2千円程の支払で済みます。

このように交渉した結果毎月無理のない返済額になるのも任意整理の効果の一つです。

 

任意整理を実行したときの弁護士費用や支払方法(後払いや分割払い)まで相談で教えてもらえます。

実際に弁護士に依頼するかどうかは別として、弁護士に相談すれば「リボ残高や借金の返済で辛い日々から抜け出せるかもしれない」と言う希望を持つことができます。

これから返済のためにあなた自身がどうすれば良いか分かれば、精神的も楽になるはずです。

リボ払いを内緒で減らせるかも
↓↓

1分で匿名診断≫【無料】いくら減額できるか調べてみる専門家への無料相談

減額診断をして、専門家のアドバイスを受けてみませんか?

「今の返済のままで大丈夫なのか」を確かめてみるだけでもOK。

弁護士事務所が自ら提供している減額診断サービスだからあなたの秘密は守られますよ。

手順や中身を先に知ってから試したいときは、【借金減額診断】の流れや相談内容とは?リボ残が100万円になった僕の事例を参考に。3分ほどで読めます。

相談会や弁護士事務所へ行くのにためらいがある…

「リボ払いの返済で困っているケースでも弁護士に相談できることは分かった。でも、相談会や弁護士に事務所に行くかどうか思い悩む」とあなたは思っていませんか?

確かにそうですよね。相談会がいつあるか分からないし、弁護士事務所に行くのも敷居が高そうだし、相談料など不安になりますよね。

実は、わざわざ相談会や弁護士事務所へ行かなくても、インターネットで弁護士に相談を依頼すれば、その後メールや電話で対応してくれます。

インターネットで弁護士にリボ払いの相談をするメリット

  1. 相談料など不安ななかで弁護士事務所へ行かなくても良い
  2. 事前に答えを知った上で相談できる
  3. 複数の弁護士事務所の話を聞くことができる
  4. 相談だけで終わっても大丈夫
  5. 借金問題の解決に力を入れている弁護士に相談できる

それぞれのメリットを詳しく説明します。

①相談料などが不安ななかで弁護士事務所へ行かなくても良い

日常生活で弁護士に接する機会などないなかで、自分で近くにある弁護士事務所を探して相談に行くのは不安ですよね?

なぜなら、弁護士の評判など分からないし、相談料もいくらするのか分からないからです。

しかし、インターネットで相談すれば無料でできるし、どのようなことを得意としている弁護士のかを事前に知ることができるから安心です。

②事前に答えを知った上で相談できる

インターネットで相談する前に借金(リボ残高)の減額診断をしてくれる弁護士事務所もあります。

減額診断の結果

  • 「あなたの借金(リボ残高)がいくら減額できるのか?」
  • 「月々の支払いがいくらになるのか?」

などの答えを知った上で相談が可能です。

もし、結果(答え)を知らずに、あなたの近所の弁護士事務所に相談に行って、予想もしない相談結果になれば、時間の無駄になりますよね。

しかし、減額診断の結果を知ってから相談すれば、「今後どうすれば解決できるのか?」など具体的なこともまで相談することができます。

③複数の弁護士事務所の話を聞くことができる

インターネットで借金の減額診断を行っている弁護士事務所は一つではなです。だから、複数の弁護士事務所の減額診断を試してみることもできます。

試してみた結果、あなたが相談を進めてみたいと思える弁護士事務所が見つかるはずです。

同時に複数の弁護士事務所と相談をして、最終的に一つを選択し借金問題の解決に向けた手続きをすることもできますね。

あなたの住んでいる地域にある弁護士事務所を複数探して、相談するのは時間も手間もかかってしまいます。

④相談だけで終わっても大丈夫

複数の弁護士事務所に相談できるということは、相談だけで終わることもできると言うことです。

もちろん、解決に向けた手続きを遠慮したとしても、しつこく引き止められることはないです。また、その後勧誘の電話がかかってくることもないです。

⑤借金問題の解決に力を入れている弁護士に相談できる

あなた自身で探してみた弁護士事務所に相談に行っても、借金問題に力を入れているかどうか分かりません。弁護士の評判までリサーチすれば別ですが…

しかし、借金(リボ残高)の減額診断をインターネットで行っているような事務所は、借金の相談を多く受け、問題の解決している実績があります。

メリットや相談事例を詳しくまとめていますリボ払いが原因で借金が増えてもう無理!家族や会社に内緒で解決する方法まとめ

 

 

リボ払いを弁護士に無料相談する流れ

あなた自身で近所の弁護士事務所を探さなくても、インターネットで借金問題解決に強い弁護士に相談することができます。その流れをまとめると次のようになります。

  1. 借金(リボ残高)の減額診断
  2. 診断結果を前もって確認
  3. 無料相談
  4. 解決に向けた方法を教えてもらう

納得いくまで相談は可能なので、解決に向けた手続きを依頼するかどうかまで、じっくり検討しましょう。

リボ払いを内緒で減らせるかも
↓↓

1分で匿名診断≫【無料】いくら減額できるか調べてみる専門家への無料相談

減額診断をして、専門家のアドバイスを受けてみませんか?

「今の返済のままで大丈夫なのか」を確かめてみるだけでもOK。

弁護士事務所が自ら提供している減額診断サービスだからあなたの秘密は守られますよ。

手順や中身を先に知ってから試したいときは、【借金減額診断】の流れや相談内容とは?リボ残が100万円になった僕の事例を参考に。3分ほどで読めます。

【ご注意】 当記事では細心の注意を払って情報を提供しておりますが、一部誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当方ではそうした誤りなどについて一切責任を負いかねますので、十分ご理解ご承諾の上、ご自身の判断と責任でご利用下さい。