セブンカード・プラスは入会時やキャンペーンで自動リボ払いへの登録を促す仕組みがあります。よく分からずに登録してしまうと、利用するつもりもなかったのにリボ払いになり危険です。
この記事ではセブンカード・プラスの規約・規定集をもとにリボ払いについて解説しています。
クレカのリボ払いで、100万円の借金を作った経験があります。完済できましたが、ホントに大変でした。
僕のように「リボ払いで困る人を増やしたくない」と思い、リボ払いの盲点やワナをブログで発信しています。ブログのアクセス数は月間1万pv以上。
リボ払いを始めた理由や完済できたコツはこちらで紹介しています。
リボ払いの沼から抜け出せないあなたへ
リボ払いの現状を知って、解決策を見つけてみませんか?
減額診断をしたあと弁護士に無料で相談できます。
\弁護士との無料相談付き/強引な勧誘なし
相談に乗ってもらうだけでも、リボ払いの終わりが見えて、気持ちが楽になりますよ。
※減額診断をきっかけにリボ払いの手数料(利息)をゼロにできた体験談↓
≫リボ払いを救済制度で減額した【体験談】デメリットだと感じたことは?
3分ほどで読めます。
※当ブログは「2級ファイナンシャル・プランニング技能士」の協力で運営をしています。
目次
セブンカード・プラスは勝手にリボ払いになるのか?
結論から言うと「セブンカード・プラスは勝手にリボ払いにならない」と考えても良いでしょう。理由はセブンカード・プラスの規約です。
会員が支払区分を指定しなかった場合は、すべてショッピング1回払いを指定されたものとして取扱われます。
また、リボ払いに関しては次のような規定があります。
1.本会員は、会員がショッピングリボ払いを指定した場合、以下のとお
り弁済金を支払うものとします。
他にもリボ払いの規定はありましたが、これらを読む限りではカード会員がリボ払いを指定後、リボ払いになると認識してもよいのではないでしょうか?
セブンカード・プラスが勝手にリボ払いなると思ってしまう要因は?
規約を確認する限りでは「勝手にリボ払いになる」とは考え難いです。要因としては自分自身でリボ払いを指定いるのに気付かなかったケースがあります。具体的に2つの事例を使って解説します。
①セブンカード・プラスを申し込みするとき自動リボ払いに登録していた
セブンカード・プラスでは「自動リボ払いへの登録しませんか?」と誘ってきます。例えばカード入会時です。
スマリボの仕組みを知っていて必要なければ「登録しない」にチェックできます。しかし、よく分からなければ「ゆとり」など言葉に惹かれてチェックしてしまうかもしれません。
セブンカード・プラス入会キャンペーン
セブンカード・プラスの入会キャンペーンの中に「スマリボ設定(登録型リボ払いサービス)」で1,000nanacoポイントをプレゼントがあります。
設定登録するだけでポイントをもらえるのであればと入会キャンペーンを利用してしまう可能性が高いです。これも知らずにリボ払いになってしまう要因の一つです。
入会キャンペーンではスマリボ以外にも特典を受けられる条件があります。それぞれの条件を一つ一つ検討するのは時間も手間もかかります。
突然ですが、「借金減額シミュレーターってクレカのリボ払いも対象」って知っていましたか?
気になるけど、あやしいと思っている人も多いんですが、僕は何度か試したことがあります。その結果、リボ払いの手数料がゼロになることが分かりました。
ぜひ、≫借金減額シミュレーターやってみた【実際に体験した流れや診断結果】を徹底解説を読んで、あやしいかどうかを判断してみてください。
※無料でできることのすべてが分かります。
セブンカード・プラスの自動リボ払いとは?
セブンカード・プラスの自動リボ払いはスマリボ
セブンカード・プラスの自動リボ払いは「スマリボ」と呼ばれています。自動リボ払いに対して独自の名称を付けるのは珍しいことではなく他社でもあります。
自動リボ払いを設定(登録)してしまうと、一回払いを指定してもリボ払いになります。意識的に自動リボ払いを設定しているのであれば良いですが、入会時やキャンペーンで知らずに設定するケースもあるので気を付けましょう。
スマリボには手数料がかかる
スマリボに登録すると利用残高に応じた手数料がかかります。
基本的にセブンカード・プラスの1ヶ月ごとになるので、1ヶ月あたりの手数料で計算されます。
ちなみにスマリボを設定するときは毎月の支払い額を決めますが、支払い額以下の利用であれば手数料は発生しません。
例えば、毎月の支払い額を10,000円にし、その月のセブンカード・プラスの利用が9,000円であれば支払いは9,000円のみとなります。
利用が少ない月は手数料がなかったり少なかったりします。しかし、スマリボを利用していることを知らずにセブンカード・プラスで大きな買い物をしてしまうと思わぬ手数料負担があります。
≫JCBカードのスマリボとは?「やばい」「怖い」と言われるのはなぜ
セブンカード・プラスの自動リボ払いを使うときの注意点と対策
キャンペーンで条件を達成したら解除する
キャンペーン目的でスマリボ設定したのであればポイントが付与されたらスマリボを解除しましょう。
もし、8月に発行したのであれば10月末にポイント付与になる予定です。気を付けたいのは設定した金額を超えてしまうと手数料が発生してしまうことです。
ポイントをもらったのに手数料で実質の手取りが減ったなんてことにならないようにしてください。
また、キャンペーンでスマリボ設定したことを忘れてしまい自動リボ払いが続いてしまうこともあります。この日に解除するとカレンダーや手帳に印をつけておくのが良いでしょう。
利用明細などでリボ残高を毎月チェックする
スマリボを継続的に使うときは利用残高(リボ残高)を明細でマメにチェックするようにしてください。残高が増えてしまうと手数料の負担も大きいです。
残高が増えたらまとめて返済をして、残高を一気に減らすことができます。スマリボを設定し設定金額以上にセブンカード・プラスを使ってしまったら、リボ残高は増えていく一方です。
そのため、どこかのタイミングで全額ではなくてもある程度の金額をまとめて返済する必要があります。
まとめ
セブンカード・プラスでリボ払いになる要因として考えられるのは、登録時や入会キャンペーンで自動リボ払い(スマリボ)に登録してしまうことです。
スマリボの仕組みや手数料を知っていれば上手に使いこなせるかもしれません。しかし、よく分からない手数料で損をしたくないときは、慎重にキャンペーンの利用をしましょう。
流れを知ってからやってみたいんだけど。
弁護士(司法書士)事務所によって多少違いがありますが、減額診断・シミュレーターの流れはこんな感じです。
- 借金減額診断サービスにアクセス
- 診断に必要な質問に答える
- メールが届く
- 電話で相談
ちなみに、減額診断はいろんな弁護士(司法書士)事務所が行っています。YouTubeやインスタでもCMをよく見かけますよね。
正確な診断を得るには、次のような実績が多い事務所から選ぶのが安心ですよ。
【弁護士法人ライズ綜合法律事務所】:法律相談実績が20万件以上。借金問題の解決実績は5万件以上。
代表の田中弁護士は、弁護士会の「クレサラ電話相談」を担当するなど無料相談の経験も豊富。
【弁護士法人ユア・エース】:借金相談実績34万件以上。
代表の正木弁護士は、フジテレビやテレビ東京などメディアへの出演実績もある。
【司法書士 渋谷法務総合事務所】
もし、どこで減額診断をするか迷っているときは、この中から1つ、2つ選んで試してみるのもありです。
診断や相談は無料なので、あなたに合った解決方法が分かりますよ。
ちなみに、【弁護士法人ライズ綜合法律事務所】の流れを図解するとこんな感じです。
診断後の無料相談では、デメリットも丁寧に教えてもらえるので、初めてでも安心ですよ。
以上、ダイジェスト解説でした。
もっと詳しく減額診断の流れや中身を知りたいときは、僕が体験した【借金減額診断】の流れや相談内容を解説|本当に無料だった?を参考にしてください。
診断から相談までは気軽にできますが、実際にリボ払いを減額するにはリスクがあることも分かります。